Eラーニング・手法SMC手法

SMC日本語解説–トレンドラインは卒業しましょう

こんにちは、Jeff.Naoです。

多くの方から反響があり、これからスマートマネーコンセプト(SMC)を学び始める人向けのスタートガイドとして解説します。SMCの基本ルールや考え方、実際のトレード解説を通じて、SMCの理解を深めましょう。

SMCの基本

SMCは価格(ローソク足)そのものを基にトレードし、明確なルールで誰でも再現可能となっています。
SMCでは、以下の要素は不要なものとして使用しません。

・トレンドライン
・水平線
・チャートパターン(ダブルボトム・ダブルトップなど)
・インジケーター(移動平均線など)

理由としてはこれらの分析は主観的で、トレーダーごとに異なる結果になりやすいからです。

【リテールトレーダーとSMCトレーダーの違い】
・リテールトレーダートレンドライン、チャートパターン、インジケーターを使用
・SMCトレーダースマートマネー(大口投資家)の動きを利用してトレード

SMCの強みは機関投資家の注文の流れに乗ることで、優位性の高いトレードが可能。価格の動きに再現性があり、誰でも同じような分析ができる。

ファンダメンタルとニュースの考え方

SMCを学ぶにあたってファンダメンタル分析は必須ではありません。しかし、知っておいて損はありませんが、SMCは基本的にテクニカル分析のみで完結します。
ボラティリティはニュースによって発生しますが、方向性はニュース前に決まっていることが多く、ニュースの結果を細かく分析する必要はありません。事前の流れを見極めることが重要です。

SMCの慣れ方

チャートを見る回数を増やし、目を養うことが重要

トレンドラインやインジケーターがないと最初は戸惑うかもしれないが、まずはリクイディティ(流動性)とトレンドを理解することから始める。

描画ツールとして使用するのは以下の3つ

・ライン(価格の動きを可視化)
・ボックス(オーダーブロックやフェアバリューギャップを可視化)
・フィボナッチ(半値戻しなど)

トレード解説

トレンドライン・インジケーターの問題点

トレンドラインの引き方に個人差があるため、正確な基準がない。水平線も「ヒゲ先or実体」など、人によって異なるため、再現性が低い。
SMCはローソク足の動きに基づいているため、明確なエントリーポイントが決まる。

インジケーターの使用

SMC専用のインジケーター(OBやFVGをハイライトするもの)は推奨しません。自分で分析し、トレードする力を身につけることが重要。
唯一使う可能性があるのは「セッションインジケーター」ロンドン・ニューヨーク市場の動きを把握するため、バックテスト時に活用する程度です。

実際のトレード解説GBP/CAD(ポンドカナダ)

4時間足で下降トレンドを確認

MSSが確認できたことにより、下降トレンドと推測する。途中サプライがLiquidity Sweep。FVGに価格が到達した時点で15分足に移行する。

15分足でMSSが発生①

価格がFVGに到達し、15分足でMSSが発生。先にファイナルターゲットに価格がタッチしたらエントリーは見送ります。

15分足でMSSが発生②

少し時間を進めるとニュースが発表されてFVGの半値にタッチします。

1分足でMSSが発生①

さらに1分足でMSSを確認し、FVGを確認できます。

1分足でMSSが発生②

FVGを根拠にショートエントリーし、リスクリワード1:2のトレードが成功。

トレードの考え方(コンテキスト)

トレード前に、背景(コンテキスト)を分析することが重要です。
→「市場はどのような流れになっているのか?」
→「どこでエントリーできるのか?」
→「どこをターゲットにするのか?」
コンテキストを理解することで、ランダムなトレードを防ぐことができます。

まとめ

SMCの基本

トレンドライン・チャートパターン・インジケーターは不要。
価格(ローソク足)そのものを分析することで、再現性の高いトレードが可能。
機関投資家の流動性の動きを利用することで、優位性のあるエントリーができる。

ニュースとファンダメンタルの考え方

SMCはテクニカル分析で完結するが、ボラティリティを生む要因としてニュースは重要。
ニュース前に市場のバイアスが決まっていることが多いため、事前の分析が鍵。

トレードの慣れ方

チャートを見て、リクイディティ(Liquidity)とトレンドを理解することが重要。
描画ツールとして、ライン・ボックス・フィボナッチのみを使用。

トレード解説(実践)

GBP/CADのトレード事例をもとに、FVGやMSS(マーケットストラクチャーシフト)を活用したエントリー戦略を解説。
エントリー前にコンテキスト(市場の流れ)を分析し、確信を持ってトレードを行うことが重要。

SMCを学ぶ人に向けたスタートガイドであり、SMCの基本ルール、ニュースの考え方、実際のトレード解説を通じて、スマートマネーの流れを理解し、優位性のあるトレードを行うための指針を示しました。
興味がある方は、引き続き学習を進めていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました